社員インタビュー01

Kさん(総務部)

Kさん(総務部)

現在の業務内容について

弊社は小規模な企業であるため、総務部では幅広い業務を横断的に担当しています。
来客対応や備品管理といった庶務をはじめ、勤怠管理・給与計算などの人事業務、さらには社内報の作成など広報業務にも携わっています。
また、総務は社内の多くの社員と関わる部署であるため、会社全体の動きが円滑に進むよう調整・サポートすることも大切な役割です。
業務は、先輩社員が作成したマニュアルをもとに一緒に進めていく体制が整っており、未経験の方でも安心して業務を覚え、着実にスキルを身につけていける環境です。
「人を支える仕事がしたい」「幅広い業務にチャレンジしたい」方にとって、やりがいのある職場です。

職場の雰囲気について

面接の際に感じた社内の居心地の良さが、自分にとって非常に合っていると感じたことが、入社の決め手になりました。弊社では、面接時に社長自らが社内を案内しており、その際に目にした社員同士が支え合う温かな雰囲気や、風通しの良さに強く惹かれました。
また、年に2回実施している「全体会議」では、全社員が一堂に会し、会社をより良くしていくために活発な意見交換を行います。実際に、2023年度までは年に10日ほど土曜出社がありましたが、社員の声をもとに見直され、現在はすべての土曜日が休日に。
こうした取り組みを通して、社員の意見が反映される柔軟な職場づくりが進められています。
社員一人ひとりの声に耳を傾けながら、より働きやすい環境をみんなで築いていける職場です。

給与や評価制度について

当社では、年に2回の賞与面談と、年に1回の昇給面談を実施しています。
面談は上長との面談に加えて、最終的には社長との面談も行われるため、自身の想いや意見を直接伝えられる貴重な機会となっています。
また、総務は「縁の下の力持ち」のような役割が多く、数値化しにくい業務内容でも、上長が日々の働きをしっかり見て評価してくれるため、納得感のある評価が行われていると感じています。

求職者の方へのメッセージ

当社では、部署の垣根を越えた協力体制のもとで、チーム全体で円滑に業務を進めているのが特長です。各部署には、豊富な知識と経験を持った頼れる先輩たちがそろっており、安心して成長できる環境が整っています。新しいことにチャレンジしてみたい方、周囲と支え合いながら働きたい方にとって、きっとぴったりの職場です。
ぜひ、私たちと一緒に働きましょう!